この記事では、クックパッドのゴーヤチャンプルレシピをまとめて紹介しています。
ゴーヤチャンプルはつくれぽ100以上のレシピがたくさんあり、その中にはつくれぽ10000超えの大人気レシピもあります。定番の作り方、豚肉を使わずツナやスパムを使ったレシピ、豆腐やオイスターソースを使わないレシピなど種類はいろいろ。
- つくれぽ 14165|旨い!ゴーヤチャンプル
- つくれぽ 841|簡単&美味しい!夏のごーやちゃんぷるー♪
- つくれぽ 657|簡単♪豆腐と卵がふわっとゴーヤチャンプル
- つくれぽ 597|沖縄居酒屋の味☆ゴーヤチャンプルー!!
- つくれぽ 418|めんつゆで簡単 ゴーヤチャンプルー。
- つくれぽ 489|島人に教わったゴーヤチャンプルー♡
- つくれぽ 1993|子供もOK!苦くないゴーヤチャンプル
- つくれぽ 1069|苦くない♪簡単で美味しいゴーヤチャンプル
- つくれぽ 121|スパムで超簡単にできるゴーヤチャンプル
- つくれぽ 1413|☀ゴーヤとベーコンの卵とじチャンプルー☀
- つくれぽ 124|❁我が家の厚揚げで簡単ゴーヤチャンプル❁
- つくれぽ 494|簡単♪ツナ缶で☆ゴーヤチャンプルー☆
つくれぽ 14165|旨い!ゴーヤチャンプル
ゴーヤ:1本(20~30cm)
豚肉:150g
木綿豆腐:200g
卵:2個
かつおぶし:1袋
お酒:大さじ1
醤油:大さじ1 1/2
オイスターソース:大さじ1
和風だし:ティースプーン1
ごま油:大さじ1
オリーブorサラダ油:適量
小麦粉:大さじ1
塩、こしょう:適量
つくれぽ10000超えの大人気レシピ。おそらくゴーヤチャンプルレシピでつくれぽ1位。レシピ動画あります。
つくれぽ 841|簡単&美味しい!夏のごーやちゃんぷるー♪
ゴーヤ:1/2本
木綿豆腐:1/2丁
豚肉:200g
卵:2個
醤油:大さじ2
酒:大さじ2
塩・こしょう:適量(少し多めが美味しい)
鰹節:1パック
つくれぽ 657|簡単♪豆腐と卵がふわっとゴーヤチャンプル
ゴーヤ:1本
豚こま切れ肉:100g
豆腐:1丁
オリーブオイル:大さじ1〜2
ごま油:大さじ1
オイスターソース:大さじ1
醤油:小さじ1
かつお節:適量
塩:小さじ1
卵:2個
ほんだし(顆粒):小さじ1弱
つくれぽ 597|沖縄居酒屋の味☆ゴーヤチャンプルー!!
ゴーヤ:大1本(種取り後250g程)
島豆腐(又は木綿豆腐):1P(520g)
ポーク(又は豚肉):1/2〜1缶(豚肉100~200g)
卵:2〜3個
ごま油:小さじ1
だしの素:適量(小さじ1〜)
酒:小さじ2くらい:
醤油:小さ1弱
かつお節:たっぷり
:マヨネーズ:適量
つくれぽ 418|めんつゆで簡単 ゴーヤチャンプルー。
ゴーヤ:1本
豚バラ肉(薄切り):200g
木綿豆腐:1丁
たまご:3個
塩(ゴーヤ用):小さじ1/2
塩・こしょう(豚肉用):少々
めんつゆ(ストレートタイプ):80~100cc
ゴマ油:大さじ1.5
花かつお:適量(お好みで)
レシピ動画あります。
つくれぽ 489|島人に教わったゴーヤチャンプルー♡
豚肉(豚バラスライスお勧め):80g~100g
ゴーヤ:1本
豆腐(木綿):約300g
溶き卵:L玉1個分
和風顆粒だし:少々
味噌:小さじ1
酒:小さじ2
醤油:大さじ1~2
鰹節:少々~お好みで
味噌を使っているのが特徴のゴーヤチャンプル。
つくれぽ 1993|子供もOK!苦くないゴーヤチャンプル
つくれぽ2000超え間近のゴーヤチャンプル。オースターソースは使わないレシピです。レシピ動画あります。
ゴーヤ:1本
豆腐:1丁
豚バラ肉:150g
卵:1個
片栗粉:大さじ2
お醤油:大さじ1.5
お酒:大さじ1.5
塩コショウ:少々
サラダ油:適量
塩:少々
つくれぽ 1069|苦くない♪簡単で美味しいゴーヤチャンプル
ゴーヤ(にがうり):1本
豚バラ肉(薄切り):100g
玉ねぎ(薄切り):1/2個
塩:小さじ1
かつおだし(顆粒):大さじ1
砂糖:大さじ1
醤油:小さじ2
卵:1個
かつおぶし:3g
つくれぽ1000超え人気レシピ。豆腐なし、オイスターソースなしのゴーヤチャンプル。
つくれぽ 121|スパムで超簡単にできるゴーヤチャンプル
ゴーヤ:大1本 (中2本)
スパム (ベーコンでも):1缶 (小缶 約200g)
玉ねぎ:中1個
卵:2個
顆粒だし:5g
かつお節:1袋 (2.5g)
塩 (お好みで):適量
つくれぽ 1413|☀ゴーヤとベーコンの卵とじチャンプルー☀
ゴーヤ:大1本 (長さ30cmほど)
ベーコン:大4~5枚
卵(L):2個
鶏がらスープの素:大さじ2/3
みりん:大さじ1
酒 (無塩):大さじ1
しょうゆ:大さじ1
オイスターソース:大さじ1弱
炒め用ごま油:大さじ1
つくれぽ1000超え人気レシピ。豚肉を使わずにベーコン使用。
つくれぽ 124|❁我が家の厚揚げで簡単ゴーヤチャンプル❁
ゴーヤ:1本
べーコン:3枚
厚揚げ:1枚
卵:1個
和風だし(顆粒):小さじ1
醤油:大さじ1
塩こしょう:適宜
ごま油(炒め用):適宜
ベーコンと卵、そして厚揚げも使ったゴーヤチャンプル。
つくれぽ 494|簡単♪ツナ缶で☆ゴーヤチャンプルー☆
ツナ缶:1缶
ゴーヤ:1本
玉ねぎ:1個
塩・コショウ:少々
醤油:大さじ2
みりん:大さじ1
砂糖:大さじ1
○卵 (L):3個
○塩:小さじ1/2
○みりん:大さじ1
豚肉を使わずツナ缶を使用したゴーヤチャンプル。