ヨーグルトとチーズ、砂糖などの甘味を使ったトーストがチーズケーキ風と口コミで話題。本当にチーズケーキみたいなのか試してみました。
この記事では、チーズケーキ風トーストの作り方と食べてみた感想とカロリーについて紹介します。
材料
・食パン(6枚切り):1枚
・ヨーグルト:大さじ2〜3
・とろけるチーズ:1枚
・ハチミツ(または砂糖):小さじ1
・レモン汁:適量
作り方
1.食パンにヨーグルトを塗る。

2.レモン汁をかける。

3.ハチミツをかける。
ハチミツの代わりに白砂糖・グラニュー糖などでもOKです。

4.とろけるチーズをのせる。

5.オーブントースター(1200W)で3分焼く。

作ってみた・食べてみた感想
『ヨーグルトとチーズのトースト』は簡単に作れるチーズケーキ風トースト。料理が得意でない人でも焼く時間を含めても10分もかからずに作れると思います。
今回に気になっていた「本当にチーズケーキ風なのか?」という点ですが、たしかにチーズケーキのような味わいを感じました。
特にレモン汁が大事なだと思います。レモン汁を使用せずに作ってみたのですが、もの足りなさがありました。おいしいのですがチーズケーキ風には遠いと思います。
カロリー・糖質などは?
『ヨーグルトとチーズのトースト』のカロリーはおよそ300kcal、糖質は43gです。
食パン (1枚) | ヨーグルト (30g) | はちみつ (小さじ2) | チーズ (1枚) | レモン汁 | |
カロリー | 170kcal | 約20kcal | 46kcal | 57kcal | 5kcal |
たんぱく質 | 6.1g | 約1.1g | 0g | 4.2g | 0g |
脂質 | 3.4g | 約1.0g | 0g | 4.4g | 0g |
炭水化物 | 29.4g | 約1.7g | 11.6g | 0.35g | 1.4g |
ー糖質 | 28.0g | – | 11.6g | 0.14g | – |
ー食物繊維 | 1.4g | – | 0g | 0.21g | – |
食塩相当量 | 0.8g | 約0.04g | 0g | 0.24g | 0.002g |
今回使った材料をもとにカロリー・糖質など数値を計算しました。
- セブンイレブン『ミミまでおいしいセブンブレッド』
- 明治『ブルガリアヨーグルト プレーン』
- セブンイレブン『カナダ産純粋はちみつ』
- セブンイレブン『とろけるスライスチーズ』
- ポッカレモン100