セブンイレブンの『もち麦もっちり秋の小さなおはぎ』を食べてみました!
もち麦入りなので、プチプチ食感でおいしかったですよ!
『もち麦もっちり秋の小さなおはぎ』の口コミもまとめました!
【もち麦もっちり 秋の小さなおはぎ】カロリー・栄養
『もち麦もっちり 秋の小さなおはぎ』の1包あたりのカロリーなど栄養成分は以下のようになっています。
- エネルギー:235kcal
- タンパク質:4.8g
- 脂質:0.8g
- 糖質:50.0g
- 食物繊維:4.4g
- ナトリウム:83mg
表示されているのは1包あたりなので、1個あたりの栄養はわかりません。
1個あたりのカロリーは70〜80kcal、糖質は17gくらいになりますね。
もち麦入りおはぎを食べてみた感想
セブンイレブンの『もち麦もっちり 秋の小さなおはぎ』を食べてみました!
とても印象的だったのは、もち麦のプチプチ食感です。
もち米の中にもち麦が入っているんですが。
これが食感を良くしてくれています。
もち麦は食物繊維が豊富なので、美味しくヘルシーな和菓子ですね。
おはぎは3種類入っていて、つぶあん、さつまいもあん、ごま(あんこ入り)。
甘さは控えめ。
強いていうと、さつまあんは、甘みは強いかも。
どれも美味しかったです!
セブンのもち麦小さなおはぎの口コミ
口コミでは、『もち麦もっちり 秋の小さなおはぎ』の評判などうなっているのか調べてみました。
私自身は、甘さ控え目と感じましたが、中には甘いと感じている人もいるようです。
コンビニのお菓子は味は濃いめなので、和菓子屋のものを食べている人は甘く感じるかもしれませんね。
セブンのおはぎうまい
— ミナミ (@mina_mi58) 2018年9月24日
セブンの3色の小さいおはぎが甘くなくて重くなくて想像以上に美味しかったです。
— buri (ゆり) (@buri0914) 2018年9月25日
買ってから持ち歩いてたらゴマが中で散乱💦
これめちゃ美味しそうと思って買ったのに甘すぎて食べきれんかった😭
そしてもち麦のおはぎが苦手だった…
和菓子屋のおはぎが1番好き。#セブン#セブンイレブン#seveneleven #コンビニ#コンビニスイーツ#スイーツ#sweets#sevensweets pic.twitter.com/xNSnhJBvHF— 竹内みゆき (@0607_myk) 2018年9月30日
秋の小さなおはぎ もち麦もっちり
さつまいもあん、つぶあん、ごまの3個です。
食物繊維がレタス1個分です。
中身の麦の食感が良かったです。
一番好きなのはごまです。
美味しかったです。(*‘∀‘)#スイーツ #おはぎ #セブン pic.twitter.com/exYqMopk3Q— L (@ERUin2525) 2018年9月29日
セブンの秋の小さなおはぎ、思わず買ってしまいました😘
3種類のおはぎを味わえるのですが、自分としては『ごま』が一番好きです。味も香りも最高でした。#セブンスイーツアンバサダー#セブンイレブン pic.twitter.com/kYURJvFbQY— とことん隊長 (@tokotontaicho) 2018年9月28日
間食 ミニおはぎ(セブンのやつ)
芋餡が好きすぎて💕今日は夜どうしよう。 pic.twitter.com/HLLdA3MGi1— はちこ✎月断用 (@turutokamex) 2018年9月24日