セブンイレブン「まろんくりぃむ大福」を食べてみました!
お月見の季節にちなんで販売された大福です。
期間限定なので気になったので購入。
食べてわかった!まろうんくりぃむ大福の特徴
View this post on Instagram
まろんくりぃむ大福は、その名の通り、マロンクリームが入った大福。また栗が一つ分盛り付けられてます。
マロンが先行したイメージですが、お餅がとても柔らかいのが印象的。
お餅の生地は決して薄いわけではないのですが、柔らかくて口の中で溶けていくので、あっという間に胃の中です。笑
私はあんこ好きですが、クリーム入りの大福も美味しいですね。
お月見の合わせた商品のため期間限定販売。
味わって頂きました!
まろんくりぃむ大福の口コミ・評判
まろんくりぃむ大福の口コミはどうでしょう?
調べてみました!
セブンのまろんくりぃむ大福、おいしいけどもち部分が多すぎる…もっとうすくていい。
— スピフュー❇︎ (@spifu_nozomi) 2018年9月22日
昨日の夜中色々あって、
ストレスになったので
スイーツ🍩🍨🍧🍦食べる😝新発売のまろんくりぃむ大福🌰
(。-`ω-)ンー
まろんくりぃむ…まろん感あまりなし…
期待はずれかな😆#セブンイレブン #セブンの新商品食べてみた pic.twitter.com/PT6DdQrykM— 🍑すもも🍑 (@LdQjIw7ApSpm4oy) 2018年9月22日
秋ですね〜
栗ですね〜
まろんくりぃむ大福ですね〜
って事で、今日のおやつはコレ!
栗の優しいクリームがうまし!#セブンスイーツアンバサダー pic.twitter.com/gYQ9sKg2z8— tma (@tma24752446) 2018年9月22日
セブンのまろんくりぃむ大福ええど…!もちもちと控えめなマロンが合わさってええど…!!
— ねこばか@game (@neko_baka) 2018年9月20日
まろんくりぃむ大福♪やっと食べた。
時々こういうあんこじゃない大福いいな。で、お店にはお月見スイーツが
色々あった。#セブンスイーツアンバサダーちぎりパン、新作出たね…
この写真、黒い… pic.twitter.com/52PXZCCWTa— みほこ (@mihokohi) 2018年9月19日
意外?にも賛否両論ですね。
よく見られたのが、マロン感に物足りなさを感じてる人がちらほら。
確かに、マロンの味が強く主張していないので、しっかりした甘さを求めている人には物足りなく感じるかもしれません。
逆に「やさしい味」と感じた人もいるみたいです。
まろんくりぃむ大福のカロリー・栄養成分
セブンイレブンのまろんくりぃむ大福1個あたりのカロリー・栄養成分は以下のようになっています。
- エネルギー:151kcal
- タンパク質:1.1g
- 脂質:5.6g
- 炭水化物:24.1g
- ナトリウム:8mg
カロリーは低めですね。
カロリーが気になる人も気にしないで食べても良い範囲かも。