セブンイレブン|栗どら焼(北海道産小豆使用)を食べた感想!カロリー・糖質・原材料も!

セブンイレブン(セブンプレミアム)の和菓子「栗どら焼(北海道産小豆使用)」。値段は128円(税込138円)。

栗がたっぷり入っていて食感も良いどら焼き。しっかりした甘さで、甘いものが好きな人向けのセブンイレブン和菓子です。

この記事では、画像を交えながら「栗どら焼(北海道産小豆使用)」を食べてみた感想と、カロリー・糖質などの栄養成分、原材料をご紹介します。

セブンイレブン栗どら焼を食べた私の感想

セブンイレブン栗どら焼袋表面

セブンイレブン栗どら焼袋裏面

セブンイレブン栗どら焼上面

セブンイレブン栗どら焼上面2

セブンイレブン栗どら焼横面

栗どら焼きの断面を見ると・・・。

セブンイレブン栗どら焼断面

栗がたっぷり!アップで見ると・・・。

セブンイレブン栗どら焼断面アップ

食べてみた感想ですが。

どら焼きの皮はしっかりした感じ。栗(栗甘露煮)の食感と、あんこ(粒あん)の甘さが美味しいです。

原材料を見るとわかりますが、砂糖を多めに使用しているようなので、甘いものが好きな人にはぴったりなどら焼きですね。

1個あたりの栄養成分(カロリー・糖質)

エネルギー 257kcal
たんぱく質 4.6g
脂質 1.7g
炭水化物 55.8g
ー糖質 53.9g
ー食物繊維 1.9g
食塩相当量 0.2g

原材料

砂糖、小麦粉、鶏卵、栗甘露煮、小豆、水飴、還元水飴、蜂蜜、味醂/膨張剤、乳化剤、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部に卵、小麦を含む)

その他の特徴

セブンイレブン「栗どら焼 北海道産小豆使用」は、米屋株式会社との共同開発で生まれたどら焼きです。

米屋株式会社は、千葉県にある老舗和菓子屋、なごみの米屋(よねや)の経営会社です。

なごみの米屋では、「なごみどら焼」(栗・粒餡)、「生どら」(小倉・抹茶・チョコ)があります。

セブンイレブンの和菓子「どら焼」「栗どら焼」が好きな人は、なごみの米屋のどら焼きも食べてみても良いかもしれませんね。

なごみの米屋 公式サイトはこちら ▶

タイトルとURLをコピーしました