人生最高レストラン|さだまさし紹介のお店の場所【2019年5月11日】

2019年5月11日放送の人生最高レストランのゲストは、さだまさしさん。

さだまさしさんが紹介したお店の場所をご紹介します。

江山楼 新館「ちゃんぽん」(長崎市)

長崎新地中華街にある江山楼 新館。1946年に創業。

こちらのお店でさだまさしさんのオススメが、「特上ちゃんぽん」。値段は1500円。

番組内では紹介されていませんが、「特上ちゃんぽん」の他に、ちゃんぽんがあります。「上ちゃんぽん」1000円。「ちゃんぽん」800円です。

また、番組内では新館が紹介されましたが、本店、浦上店。テイクアウトショップはアミュプラザ長崎店(JR長崎駅内)にあります。

※テイクアウトショップは本店前懐玉堂は2019年3月に閉店しています。

【江山楼 新館】
・住所:長崎県長崎市新地町13-13
・最寄駅:「新地中華街駅」徒歩4分
・営業時間:11:00〜21:00
・定休日:不定休
・公式サイト:http://www.kouzanrou.com/

かろのうろん「ごぼう天うどん」(福岡県・博多)

さだまさしさんが絶品うどんとして紹介されたお店が、福岡県博多にある、かろのうろん。こちらのお店の「ごぼう天うどん」です。

・住所:福岡県福岡市博多区上川端町2-1
・最寄駅:「祇園駅」徒歩5分
・営業時間:11:00〜19:00
・定休日:火曜日
・詳細サイト(食べログ):https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40000027/

中央軒「かしわうどん」(佐賀県・鳥栖)

鳥栖駅にある中央軒の「かしわうどん」。

煮干しや昆布がベースとなったすスープに、具材は甘辛く煮た鶏肉が入っています。

鳥栖駅には4店舗ありますが、口コミでは6番ホームにある店舗が美味しいとも言われています。

・住所:佐賀県鳥栖市京町「鳥栖駅」構内
・営業時間:7:00〜21:00(5・6番ホーム)
・公式サイト:http://www.tosucci.or.jp/kigyou/chuohken/

日の出製麺所「釜玉うどん」(香川県・坂出)

香川県坂出市にある日の出製麺所の「釜玉うどん」。

お食事ができるのは、11時30分〜12時30分の1時間だけ。

・住所:香川県坂出市富士見町1-8-5
・最寄駅:「坂出駅」徒歩11分
・営業時間:11:30〜12:30(食事)
・公式サイト:http://www.hinode.net/

キッチンリボン(愛知・名古屋)

こっそり教える名店として紹介されたのが、名古屋にあるステーキハウス キッチンリボンの「松坂牛シャトーブリアンステーキ」。

さだまさしさん曰く、箸でも切れてしまうようなステーキとのこと。


・住所:愛知県名古屋市昭和区菊園町4-24
・最寄駅:「桜山駅」徒歩11分
・営業時間:11:30〜14:00、17:00〜22:00
・定休日:無休
・公式サイト:http://www.kitchen-ribbon.co.jp/

タイトルとURLをコピーしました