2019年8月16日放送【じゅん散歩】で紹介されました。
京王線「柴崎駅」から歩いて3分ほどの場所にあるポンチキヤ。ポーランドのお菓子「ポンチキ」やポーランド料理が食べられる、都内でも珍しいお店です。一部のメニューはテイクアウトもできます。
この記事では、ポンチキヤの場所・営業時間とメニュー・値段についてご紹介します。
ポンチキヤの場所・営業時間について
・住所:東京都調布市菊野台1-27-20
・最寄駅:京王線「柴崎駅」徒歩3分
・営業時間:11:30〜20:00
・定休日:水・木曜日
「ポンチキヤ」メニューについて
調布に行ったついでにポンチキヤでポンチキ買った。うまー。#ポーランド菓子 pic.twitter.com/T0kmR49fNY
— ヒカ (@hikarinn) June 30, 2019
ポンチキヤでは、ポーランドのお菓子「ポンチキ」、ポーランド風水餃子「ピエロギ」などがあります。
ポンチキヤのメニューの一部と値段をご紹介します。(2019年8月現在のもの)
・ポンチキ
薔薇(バラ)ジャム:320円
ラズベリー:260円
濃チョコレート:260円
・ポンチキ サンドイッチ(ポンチ生地のサンドイッチ)
ツナときゅうり:260円
キュウバサトマトレタス:260円
※「キュウバサ」はポーランドのソーセージ
なつかし卵サンド:260円
・ピエロギ
ルスキェ(イモ&チーズ):5個550円、7個700円
肉:5個550円、7個700円
ツナ:5個550円、7個700円
・ポーランドのスープ:300円
この他、ドリンク類(コーヒー・ジュース・フルーツスムージー)、アルコール類、サラダ、日替わりメニューなどがあります。詳しくは、来店時にご確認ください。
ポンチキヤのお取り寄せについて
ポンチキヤのポンチキ(薔薇・ラズベリー・濃チョコレート)やピエロギは、お取り寄せもできます。
お取り寄せできるのは、ポンチキヤWebショップです。
ポンチキヤ webshop :http://poland.saleshop.jp/
ポンチキヤのFacebook・インスタについて
ポンチキヤでは、ウェブショップの他、Facebook・Instagramアカウントがあります。
Instagramは、2019年8月現在投稿がありません。が、今後更新があるかもしれませんのでフォローしておくのも良いかもしれません。
・Facebook:https://www.facebook.com/polishdoughnut/
・Instagram:https://www.instagram.com/paczki_pani_paczkowej/