ローソン『北海道産小豆使用の粒あんどら焼き』。税込168円。
一口サイズの小さなどら焼きが6個入っています。
この記事では、画像を交えながらローソン『北海道産小豆使用の粒あんどら焼き』を食べた私の感想。また、1個あたりの栄養成分(カロリー・糖質など)と原材料をご紹介します。
『北海道産小豆使用の粒あんどら焼き』食べた私の感想
一口で食べられそうな小さなどら焼きが6個入っています。
一般的などら焼きよりの1/3〜1/4くらいの大きさになっています。(1個あたり15g)
断面は・・・。
食べてみた感想ですが。
あんこは甘めですが、どら焼きの皮も比較的厚めなので、甘さは抑えめのどら焼きに感じます。
また、適度に小サイズなので、1〜2口だけ食べたいという時にはちょうどいいサイズですね。
1個(15g)あたりの栄養成分(カロリー・糖質など)
エネルギー | 47kcal |
たんぱく質 | 0.9g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 9.6g |
食塩相当量 | 0.03g |
原材料
あん(砂糖、小豆、水あめ、寒天)、小麦粉、鶏卵、砂糖、水あめ、ぶどう糖、マーガリン、デキストリン、食塩、全粒乳/ソルビトール、乳化剤、膨張剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、カロチン色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)