2019年5月7日に発売されたローソンのどら焼き『どらもっち(宇治抹茶&ホイップ)』。
値段は167円(税込180円)。カロリーは252kcal。
この記事では、ローソンのどら焼き『どらもっち(宇治抹茶&ホイップ)』の栄養成分・原材料の詳細について。そして、実際に食べてみた私の感想についてご紹介します。
栄養成分(カロリー・糖質など)
エネルギー | 252kcal |
たんぱく質 | 3.3g |
脂質 | 13.1g |
炭水化物 | 30.2g (糖質30.2g、食物繊維0g) |
食塩相当量 | 0.3g |
ボリュームのあるどら焼きですが、カロリー・糖質は比較的低めになっていますね。
原材料
乳等を主要成分とする食品(国内製造)、液全卵、砂糖、小麦粉、白こし餡、クリーム、水飴、水飴混合異性化液糖、牛乳、米ペースト、ながいも、抹茶、異性化液糖、液卵黄、マーガリン、食塩、洋酒/加工デンプン、トレハロース、膨張剤、香料、乳化剤、着色料(クチナシ)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・やまいもを含む)
食べてみた私の感想
どらもっちの特徴は、この形。一般的などら焼きに比べて、厚みがあります。
横から見ると、よりわかりやすいです↓
断面をこちら↓
宇治抹茶クリームがたっぷり!ホイップクリームも入っています。
ただ、商品に記載されていたイメージがとは多少違いますね。どらもっち(あんこ&ホイップ)もそうでした。
断面のアップはこちら↓
食べてみた感想は・・・。
宇治抹茶クリームのほのかな苦味と、ホイップクリームとどら焼きの皮の甘みのバランスが良い、さっぱりした洋風どら焼きです。
ボリュームのあるどら焼きですが、甘さが控えめなので飽きがなく、あっという間に1個食べきってしまいます。
あんこを使用していないので、あんこ好きには物足りないかもしれません。あんこ好きの人は、同時販売された『どらもっち(あんこ&ホイップ)』がオススメです。