鳩サブレーで知られている鎌倉豊島屋が手がける洋菓子舗『置石』。1階は洋菓子の販売店、2階はカフェとなっています。
この記事では、洋菓子舗『置石』の場所・営業時間とメニューについてご紹介します。
置石の場所・営業時間
・住所:神奈川県鎌倉市小町2-15-5
・最寄駅:「鎌倉駅」徒歩3分
・営業時間:10:30〜18:30
・定休日:水曜日・不定休
おすすめ!「置石ミックス」
#鎌倉 #豊島屋
三時のおやつは、豊島屋洋菓子舗置石のソフトクリーム置石ミックス🍦
クッキークランチ入り❤️美味しい😋 pic.twitter.com/gzYEbXZLsE— よっちゃん (@WE1w1yPctRaeZSA) November 30, 2018
洋菓子舗『置石』でおすすめなのが、ソフトクリーム「置石ミックス」。値段は350円。
豊島屋の代表菓子「鳩サブレー」を砕いて練り込まれたソフトクリーム。
(企業的には、入っているお菓子はあくまでも秘密、ということになっているようです。)
看板メニューはエクレア「置石」
注文が入ると作ってくれるエクレア「置石」クリームとナッツの絶妙なハーモニー(^.^) pic.twitter.com/vQZLOaeKwb
— 北浦華子(きたはなんし~) (@tomappopo) December 12, 2017
看板メニューは、エクレア「置石」。値段は280円。
クリーム・キャラメル・アーモンドがたっぷりのエクレアです。注文を受けてから作るため、パリパリのシュー生地が楽しめるのも特徴のひとつ。
その他のカフェメニュー
<エクレア>
・置石:280円
・ピスタチオ:280円
・チョコレート:200円
・ベリーベリー:350円
・マンゴー:300円
・エクレアドック(下記から2種類を選択):700円
あらびき
チョリソー
チキンマヨ
ハムマヨ
タマゴ
<ケーキ>
・キャラメル:500円
・ショートケーキ:400円
・モンブラン(和栗または洋栗):500円
・ルージュ:400円
・チーズケーキ:350円
・オランジュ・ピスターシュ:400円
・シュークリーム:350円
・チョコレートケーキ:400円
・バナナキャラメルショコラ:450円
<プリン>
・クリーミープリン:300円
・トラディショナルプリン:300円
この他、パフェ・シャーベットなどのスイーツや、コーヒー・ジュースなどのドリンク類があります。