枝豆の蒸し焼きのレシピ!五木のどかさんのやり方は?【マツコの知らない世界】

2019年8月13日放送のテレビ番組【マツコの知らない世界】では、枝豆の世界として、五木のどかさんが出演。

そして、五木のどかさんがおすすめする枝豆の蒸し焼きのやり方が紹介されました。

この記事では、五木のどかさん流の枝豆の蒸し焼き方法をご紹介します。

枝豆の蒸し焼きの方法

1.洗った枝豆に、先に塩をふって揉みます。(塩もみをすることで枝豆の毛が取れて口当たりがよくなるためです。)

2.冷蔵庫で3時間寝かせます。(さやの中まで塩味が染み込むため。)

3.さやの両端をカットします。(豆からの水分が出て風味が豊かになります。)

4.フライパンに水を少量入れてフタをします。そして、8〜10分蒸し焼きにします。(100℃のお湯で茹でるよりも、50〜70%で蒸すほうが旨味を逃しません)

5.フタを取り、水分を飛ばしながら、時々塩をふり、焦げ目がつくまで焼きます。約3分ほど。(焦げ目がついたほうが、枝豆の風味が上がります。)

 

レシピ
美味しい料理が食べたい
タイトルとURLをコピーしました