調布市でどら焼きが買える和菓子屋12選!

調布市には、明治時代や昭和初期に創業の老舗和菓子屋が多いのが特徴です。また、調布パルコ内でも和菓子屋があります。

この記事では、調布市(調布駅・西調布駅・仙川駅・つつじヶ丘駅)でどら焼きが買える和菓子屋をご紹介します。

亀乃子本舗

京王線「国領駅」にある亀乃子本舗。

どら焼きは、北海道産大納言小豆と北海道産フレッシュクリームを生地で挟んだ「生ダ!!どら焼」、抹茶生クリームを使用した「抹茶生ダ!!どら焼」。人気テレビ番組や雑誌でも紹介された人気どら焼きです。

住所 東京都調布市国領町4-8-3
Google Mapで確認する>>
最寄駅 京王「国領駅」徒歩1分
営業時間 9:30~19:00
公式HP http://kamenoko-honpo.com/

今木屋

明治元年(1868年)創業の老舗和菓子屋、今木屋。

今木屋のどら焼きは、スポーツ祭東京2013に皇族がご列席された時に献上された、由緒ある和菓子です。

住所 東京都調布市西つつじケ丘3-25-11
Google Mapで確認する>>
最寄駅 京王「つつじヶ丘駅」徒歩2分
営業時間 9:30~19:30
定休日:水曜日
公式HP   −

千代富 清風堂

昭和2年(1927年)創業の千代富清風堂(ちよせせいふうどう)。

どら焼きはもちろん、銘菓「梅むらさき」や「調布地酒まん」などが購入できます。

住所 東京都調布市布田2-40-1
Google Mapで確認する>>
最寄駅 京王「布田駅」徒歩5分
営業時間 10:00~19:00
公式HP   −

餡の輪

2018年2月オープンの和菓子屋、餡の輪(あんのわ)。

どら焼きは、粒あんをカステラ風の生地で挟んだものになります。

住所 東京都 調布市仙川町1-12-2大和ビル1F
Google Mapで確認する>>
最寄駅 京王「仙川駅」徒歩3分
営業時間 10:00~18:00
定休日:水曜日
公式HP https://www.facebook.com/annowa.wagashi

いちのせ堂

住所 東京都調布市上石原2-30-21
Google Mapで確認する>>
最寄駅 京王「西調布駅」徒歩3分
営業時間 10:00~18:00
公式HP   −

青木屋

明治26年(1951年)創業の青木屋。多摩地区中心に店舗を構える老舗和菓子屋です。調布市には、西調布店と調布柴崎店の2店舗あります。

どら焼きは、沖縄県産黒糖と北海道産大粒小豆を使用した「日々是くろどら」が購入できます。

西調布店

住所 東京都調布市上石原2-40-3
Google Mapで確認する>>
最寄駅 京王「西調布駅」徒歩5分
営業時間 9:30~19:00
公式HP http://www.aokiya.net/

調布柴崎店

住所 東京都調布市菊野台3-33-1
Google Mapで確認する>>
最寄駅 京王「柴崎駅」徒歩4分
営業時間 9:30~19:00
公式HP http://www.aokiya.net/

紀の国屋 トリエ京王調布店(閉店)

東京都多摩地区や神奈川県に店舗を構える和菓子屋、紀の国屋。

どら焼きは、黒糖やハチミツを使用した「おこじゅ」。おこじゅとは、その昔「3時のおやつ」という意味で使用されてました。

どら焼きの他にも、「相国最中」「短冊最中」「あわ大福」などの和菓子も購入できます。

住所 東京都調布市布田4-4-22 トリエ京王調布A館1F
Google Mapで確認する>>
最寄駅 京王「調布駅」徒歩1分
営業時間 10:00~21:00
公式HP http://www.wagashi-kinokuniya.co.jp/

三八菓舗 東京店

北海道札幌市に本店をかまえる三八菓舗。東京店は調布市にあります。

どら焼き「どんどら」は、毎日北海道から空輸されたものなので、焼き立てが購入できます。

住所 東京都調布市佐須町2-31-1
Google Mapで確認する>>
最寄駅 京王「柴崎駅」徒歩23分
京王「国領駅」徒歩20分
営業時間 10:00~18:00
公式HP http://kakasha.com/

銀座あけぼの 調布パルコ店

住所 東京都調布市小島町1-38-1 パルコ調布店B1F
Google Mapで確認する>>
最寄駅 京王「調布駅」徒歩5分
営業時間 10:00~20:30
金曜日:10:00~21:00
公式HP http://www.ginza-akebono.co.jp/

菓心 たちばな 調布パルコ店

住所 東京都調布市小島町1-38-1 パルコ調布店B1F
Google Mapで確認する>>
最寄駅 京王「調布駅」徒歩5分
営業時間 10:00~20:30
金曜日:10:00~21:00
公式HP http://www.tokachi-tachibana.co.jp/kashintachibana/

調布 松月堂

調布青年経済人会議選出で調布のお土産10選にも選ばれている和菓子屋です。

どら焼きは、自家製の粒餡を使用した「どら焼き」、白あんに梅の実を混ぜ込んだ「梅どら焼き」があります。

また、栗を混ぜ込んだ餡を寒天で固めたきんつば餡を、生地で包み込んだ「ちょうふ」は、調布のお土産にオススメです。

本店

住所 東京都調布市小島町1-34-8
Google Mapで確認する>>
最寄駅 京王「調布駅」徒歩7分
営業時間 9:00~17:00
定休日:日曜日
公式HP https://www.facebook.com/syogetsudo.chofu.tokyo/

調布PARCO店

住所 東京都調布市小島町1-38-1 パルコ調布店B1F
Google Mapで確認する>>
最寄駅 京王「調布駅」徒歩5分
営業時間 10:00~20:30
金曜日:10:00~21:00
公式HP https://www.facebook.com/syogetsudo.chofu.tokyo/

文明堂 調布とうきゅう店

カステラで有名な文明堂。どら焼きも種類が豊富で、「三笠山」、「さんどら」、「月三笠」、「ドラえもんどら焼き」があります。調布市では、東急ストアで購入できます。

住所 東京都調布市小島町2-52-1調布とうきゅう1F
Google Mapで確認する>>
最寄駅 京王「調布駅」徒歩5分
営業時間 9:00~20:00
公式HP https://www.bunmeido.co.jp/
タイトルとURLをコピーしました