昭和36年、昭島の多摩川河川敷で見つかったクジラの化石端が見つかったことで、命名された「アキシマクジラ」(学名:エスクリクティウス アキシマエンシス)。
このことから、昭島市ではクジラにちなんだ和菓子も販売しています。そのため、昭島市に行った際はお土産に良いかもしれません。
この記事では、昭島市でどら焼きが買える和菓子屋をご紹介します。
元木屋
大正3年(1914年)創業の老舗和菓子屋、御菓子司 元木屋。
どら焼きは、つぶあん、栗、小倉クリーム、抹茶クリーム、ラムレーズンクリームの5種類。
どら焼きの他に、「拝島の渡し」、「拝島献上最中」、「あきしま八景」、「くじら行進曲」など、昭島市にちなんだお菓子が販売されています。
住所 | 東京都昭島市拝島町4-15-32 Google Mapで確認する>> |
最寄駅 | JR青梅線「昭島駅」徒歩23分 |
営業時間 | 9:00~19:00 定休日:月曜日 |
公式HP | http://www.motokiya.com/ |
桃仙
創業50年以上の老舗和菓子屋、和菓子処 桃仙。
どら焼きは、栗入りどら焼き「昭島くじら」があります。
どら焼きの他に、明治神宮献上菓子「あきしまの杜」、「夢くじら」、「くじら囃子」、「くじら物語」など。
住所 | 東京都昭島市上川原町1-2-13 Google Mapで確認する>> |
最寄駅 | JR青梅線「昭島駅」徒歩8分 |
営業時間 | 9:00~19:00 定休日:水曜日 |
公式HP | − |
酒井屋製菓
JR青梅線「東中神駅」から徒歩5分ほどのところにある、酒井屋製菓。
「美味くて多摩卵カステラ(プレーン)」、「東京黒カステラ」が人気のお店ですが、団子やまんじゅうなど和菓子も販売しています。
どら焼きは、「くじらのめだま」という大きなどら焼きがあります。※要予約
住所 | 東京都昭島市玉川町3-10-17 Google Mapで確認する>> |
最寄駅 | JR青梅線「東中神駅」徒歩6分 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
公式Facebook | https://www.facebook.com/Sakaiyaseika/ |
丸美屋
JR青梅線「東中神駅」徒歩7分ほどの場所にある、丸美屋。
銘菓「和風サブレ」が人気ですが、どら焼きも購入できます。
住所 | 東京都昭島市玉川町4-4-3 Google Mapで確認する>> |
最寄駅 | JR青梅線「東中神駅」徒歩7分 |
営業時間 | 8:00~19:00 定休日:水曜日 |
公式HP | − |
文明堂 拝島イトーヨーカドー店
全国に店舗を構える文明堂。昭島市では、イトーヨーカドー拝島店にあります。
どらやきは、「三笠山」「さんどら」「月三笠」「ドラえもんどら焼き」が購入できます。
住所 | 東京都昭島市松原町3-2-12 Google Mapで確認する>> |
最寄駅 | JR青梅線「拝島駅」徒歩12分 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
公式HP | https://www.bunmeido.co.jp/ |
亀屋万年堂
東京都・自由が丘に本店を構える、亀屋万年堂。昭島市では、イトーヨーカドー拝島店・昭島店に量販店舗があります。
代表菓子「ナボナ」をはじめ、どら焼き、まんじゅう、最中、カステラなどが購入できます。
イトーヨーカドー 拝島店
住所 | 東京都昭島市松原町3-2-12 Google Mapで確認する>> |
最寄駅 | JR青梅線「拝島駅」徒歩12分 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
公式HP | https://www.navona.co.jp/ |
イトーヨーカドー 昭島店
住所 | 東京都昭島市田中町562-1 Google Mapで確認する>> |
最寄駅 | JR青梅線「昭島駅」徒歩1分 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
公式HP | https://www.navona.co.jp/ |
紀の国屋 イトーヨーカドー昭島店(閉店)
東京都と神奈川に店舗を構える和菓子屋、紀の国屋。
どら焼き「おこじゅ」、「相国最中」、「あわ大福」、「クルミ饅頭」などが購入できます。
住所 | 東京都昭島市田中町562-1 Google Mapで確認する>> |
最寄駅 | JR青梅線「昭島駅」徒歩1分 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
公式HP | http://www.wagashi-kinokuniya.co.jp/ |