牛乳の大量消費で作るカッテージチーズケーキのレシピ (生クリームなし)

牛乳から作るカッテージチーズケーキレシピを紹介します。牛乳を大量消費したい人、生クリームを使痛くない人におすすめの作り方です。

また、残ったホエイで作る特製レモネードやスムージーのレシピも合わせて紹介します。

(参考レシピ:2021年3月8日放送『あさイチ』)

材料

カッテージケーキ

レモン汁:45ml

ビスケット:60g

バター:30g+20g

たまご:3個

砂糖:30g+20g

薄力粉:20g

シナモンパウダー:少々

作り方

カッテージチーズケーキ

1.鍋に牛乳(990ml)を入れ、温める(弱火〜中火)。

2.沸騰直前で火を止め、レモン汁(45ml)を入れたら軽くかき混ぜる。(混ぜすぎないのがポイント)

3.20分ほど放置すると分離するので、ふきんを敷いたザルにあけて絞る。(やさしく絞る。最低限水分を出すように)→カッテージチーズとホエイができる。

4.砕いたビスケット・溶かしたバター(30g)・牛乳(10ml)を混ぜて、型の底に敷き詰める。→ケーキの土台

5.ボウルにたまご・砂糖・できあがったカッテージチーズを入れかき混ぜる。ケーキの土台の上に流し込む。

6.薄力粉(20g)・バター(20g)・砂糖(20g)・シナモンパウダー(少々)を混ぜ合わせてそぼろ状にし、それを散らす。

7.170度の予熱オーブンで30分ほど焼く。完成。

あまった材料で特製ドリンクも

カッテージチーズケーキの工程で余ったホエイで、特製レモネードやスムージーにするのもおすすめです。

ホエイレモネード

1.カッテージチーズケーキで残ったホエイに、レモン汁(60ml)とはちみつ(大さじ4)を加え混ぜ合わせる。

2.氷を入れたグラスに注いだら、ホエイのレモネードが完成。

ホエイスムージー

凍らせたホエイをお好みの果物(バナナやいちごなど)と一緒にミキサーに。ホエイスムージーの完成です。

レシピ
美味しい料理が食べたい
タイトルとURLをコピーしました