レシピ「中華かゆ」 生米からの作り方

この記事では、生米から作る中華粥レシピを紹介します。料理初心者でも簡単に作れる中華粥です。

(参考番組:NHK『きょうの料理ビギナーズ』

材料(2人分)

  • 米:50g
  • ごま油:大さじ1
  • 水:カップ2 1/2
  • 餃子の皮(トッピング):適量
  • サラダ油(揚げる用):適量

お好みのトッピング適量(ピーナツ・パクチー・しょうが・豆板醤・ザーサイ・高菜漬けなど。)

作り方

1.米は洗って10分ほど乾かす。

2.米をポリ袋に入れて麺棒でつぶす。(目安は米粒が半分になる程度まで。口当たりがよくなる)

3.鍋にごま油を入れて、米を1分ほど炒める。(弱火)

4.水を注いで煮詰める(強火)。

5.煮立ったら弱火にして20分ほど加熱する。(米が鍋の底にくっつかないように時々混ぜる)

6.とろとろになったら完成。

【トッピング】

・千切りにした餃子の皮を、160度の油できつね色になるまで揚げる。(弱火)

レシピ
美味しい料理が食べたい
タイトルとURLをコピーしました