2019年6月18日放送【バゲット】で、進化系プリンのひとつとして紹介されたCHANUNG(チャノン)。
台湾で64店舗を展開する水巷茶弄が、2019年4月に表参道店として日本初上陸。
こちらのお店では、累計100万個も売れているプリン「プリッチ黒糖ラテ」が販売されています。
CHANUNG(チャノン)の場所・営業時間について
番組内で紹介された表参道店の場所と営業時間をご紹介します。
・住所:東京都渋谷区神宮前3-20-10
・最寄駅:東京メトロ「明治神宮前〈原宿〉駅」徒歩4分、JR「原宿駅」徒歩6分
・営業時間:11:00〜20:00
・定休日:無休
・公式サイト:https://www.chanung.jp/
2019年6月現在、日本の店舗は表参道店のみですが、今後全国展開の予定とのことです。
飲むプリン「プリッチ黒糖ラテ」の特徴は?
4月27日(土)にオープンするタピオカ屋はCHA NUNG (チャノン)
ついに今週表参道にオープン!個人的意見です。
①プリッチ黒糖ラテは自家製プリンがすごく美味しい!3種類の中では一番美味しかった!
②タピオカ台湾ブラックミルクティーは無難
③タピオカ抹茶ラテは甘くない。濃い抹茶だった気がする pic.twitter.com/FsJBIQbSER— ゆまっち (@ice_lovelove3) 2019年4月23日
番組内で紹介されたのが、飲むプリン「プリッチ黒糖ラテ」。値段は600円(税別)。
プリン140gに黒糖と北海道産の牛乳を合わせたものです。プリンのなめらかな食感を残しているのが特徴のひとつ。
「プリッチ黒糖ラテ」の他にも、タピオカティー、フルーツティーなど、多種類が取り揃えているようです。