2019年7月31日放送【あさイチ】では、ワタナベマキのレシピ『きゅうりと豚こまのエスニック炒め』が紹介されました。
この記事では、『きゅうりと豚こまのエスニック炒め』の作り方をまとめています。
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉:180g
- 片栗粉:大さじ2
- きゅうり:2本
- ごま油:大さじ1と1/2
- しょうが:1かけ分
- ナムプラー:大さじ1
- 黒酢:大さじ1と1/2
- 酒:大さじ1
- ピーナツ:適量
- 青じそ:5枚
作り方
1.豚こま切れ肉(180g)に、片栗粉(大さじ2)をまぶします。
2.片栗粉をつけながら、豚肉を握ってかたまりを作ります。(豚肉を広げず塊を作ることでカサ増しになります)
3.きゅうり(2本)を縦半分に切り、スプーンで種を取り除きます。
4.種の取り除いたきゅうりを斜め切り(7〜8mm幅)にします。
5.フライパンにごま油(大さじ1と1/2)を入れ中火にします。
6.千切りした生姜(1かけ分)を香りがたつまで炒めます。
7.豚肉を焼き目が付くまで焼きます。(炒める、というより焼き付けるイメージで)
8.容器にナムプラー(大さじ1)、酒(大さじ1)、黒酢(大さじ1と1/2)を入れ、混ぜ合わせます。
9.豚肉に焼き目が付きたら、きゅうりとナムプラーなどを混ぜ合わせた調味料をかけて、水分が飛ぶまで炒めます。
10.粗く刻んだピーナツ(適量)をかけて混ぜ合わせます。
11.青じそ(5枚)をお好みの大きさにちぎり、混ぜ合わせます。