「ありがとう平成まんじゅう」購入できるお店・通販を調べてみた!

1989年1月8日から始まった元号「平成」も、2019年4月30日で終わりを迎えます。

私にとって青春時代を過ごした「平成」の時代にありがとうと感謝したい気持ちを代弁?してくれてる饅頭が、

「ありがとう平成まんじゅう」。

インパクトのあるネーミングだけでなく、「平成流行語しおり」1枚が入っていて、平成を振り返ることができるのもおもしろい。

1箱(12個入り)で800円(税込)。

お手頃な金額で、話のネタにもなりそう。お土産に良いかもしれません。

そこで、「ありがとう平成まんじゅう」が買えるお店、オンラインショップを探してみました。

大藤(だいとう)

「ありがとう平成まんじゅう」製造している大藤(だいとう)のオンラインショップで購入できます。

・安倍晋三総理大臣の「晋ちゃんの骨太まんじゅう牛乳風味」
・麻生太郎副総理の「タロ・カポネ(黒糖かりんとう)」

など政治にまつわるお菓子や、テレビ・雑誌などで紹介され人気の大福、

・「妖怪★あんず大福」

印象的なお菓子を製造・販売しています。

大藤+江戸うさぎオンラインショップ

ショップ永田町

衆議院、国会グッズを販売している、ショップ永田町。

こちらのオンラインショップで、「ありがとう平成まんじゅう」が購入できます。

この他、「晋ちゃんの骨太まんじゅう」、「タロ・カポネ」も販売されています。

ショップ永田町

羽田空港 BLUE SKY(ブルースカイ)

羽田空港内にあるお土産店、BLUE SKY(ブルースカイ)で販売されているようです。

羽田空港オンラインショップでも「ありがとう平成まんじゅう」を購入できるか確認してみましたが、取り扱っていませんでした。

再度確認してみたい方は以下からどうぞ。

羽田空港オンラインショップ

東京駅

東京駅構内の売店でも販売されているようです。

東京駅構内・周辺情報

靖国神社

靖国神社にある売店でも販売されてるようです。

靖国神社に行く際には、売店をチェックしてみてください。

境内案内図 – 靖国神社

・公式サイト:http://www.yasukuni.or.jp/
・住所:東京都千代田区九段北3-1-1
・最寄駅:「九段下駅」徒歩8分、「市ヶ谷駅」徒歩14分、「飯田橋駅」徒歩14分
・Google Map:https://goo.gl/maps/SyNHpJkTCoK2
タイトルとURLをコピーしました